ヨガアドバンスコース 全米ヨガアライアンスRYT200コース

健康と美の知恵を持ち、幸せを探究する
ヨガとアーユルヴェーダの知識を多面的にマスターする為のパラマナンダヨガスクールPYSYA (Paramananda Yoga School of Yoga and Ayurveda)

2024年度無料説明会・資料請求随時受付中


途中から参加OKです!詳細は以下募集要項をお読みください。
資料請求の際は以下のお問い合わせ内容を選び、記入してください:
資料請求
無料説明会参加
資料・説明会共に申し込み
質問のみ

ディレクターからのメッセージ
パラマナンダヨガスクールオブヨガ&アーユルヴェーダへようこそ!
この説明会に参加したいと思ったのなら、きっと幸せを探求したい、自分を確立したい、今の自分よりも飛躍したい、等の想いがあるのではないでしょうか。
ヨガ初心者で、ヨガをもっと知りたい、ヨガ歴が長いが、ポーズ以外の深いことは分からない、講師として教えているけれど集客やシークエンスの組み方で悩んでいる、心身の不調を取り払い、健康で幸せな自分を構築したい、等…
私自身、子宮筋腫や内膜症、不妊症などで行き詰まった自分の健康に悩んだり、それらをヨガによって克服した後、どうやってこの良さを人に伝えていけるのか、思い悩んだことがありました。
この悩みや思いは、あることを実行したことで解決されていきました。
それは、「私」という人として、ヨガ指導者として、必要な知識とスキルを身に付け、
堂々とした自信を獲得したことでした。
ヨガを深めるのなら、
本当の自分を理解し、愛すのなら、
講師として輝くのなら、
この自信を生む為の学びが人生通しての宝物になるのです。
パラマナンダヨガスクールはそんなあなたの想いを実現させていくための場です。
私アディトリは20年以上の間アメリカに住み、インドやバングラデシュ、トルコ、スーダンと行った国々に住みながら、ヨガを修行してきました。このスクールでは、私が学び、習得してきた技術や知識を活かして、実践力のあるスキルのみを選抜し、伝えています。
パラマナンダヨガで学ぶことで、ヨガとアーユルヴェーダを、ただの習い事や趣味、資格としてだけではなく、生活の軸となり、より良い、幸せに満ちた人生を歩むための智慧が身に付きます。
ヨガ解剖学やアーサナ、哲学、アーユルヴェーダ等、その道の専門家からじっくりと学ぶことができる環境を整えています。一日たったの¥1260円で素晴らしい知識と自信が身に付き、健康美のある人生を送ることができるようになります。
輝くあなたへと成長していくお手伝いができるように、アディトリがマンツーマンのサポートをしっかりといれながらハイクオリティーな指導をしていきます。
Let’s get started! パラマナンダヨガスタジオにて一緒にヨガを深められることを心からお待ちしております。
ナマステ、
アディトリ
ディレクター
パラマナンダヨガ
コース一覧
当校は将来全米ヨガアライアンス認定校として仮認定が降りています。コース修了後にパラマナンダヨガの認定証書取得とヨガアライアンスのRYT200認定証に申請ができるような流れとなります。従ってヨガアドバンスコースはヨガアライアンスに沿った内容となります。
- 全米ヨガアライアンスヨガアドバンスコース Level I&II 200hr
- アーサナマスター認定講座62hr
- プラナヤーマ&メディテーション認定講座22hr
- アーユルヴェーダ認定講座Level. I 15hr
- ヨガビジネス講座33hr
- バガヴァッド・ギータ入門講座 18hr
- 実践ヨーガライフスタイル20hr
- ヨガスートラ10hr
- ヨガ思想認定講座 16hr
- 単発受講2hr

あなたへの6つのベネフィット

ベネフィット 1
——————-
自分のためのヨガへの理解が深まり、自信がつく
ヨガのポーズは体だけでなく、心や精神も整えてくれます。ヨガをするとなんだか気分が上がったり、リラックスして眠くなることはありませんか?それは生理学的にも科学的にも証明されているヨガ効果があるからです。スポーツをするのとは違う感覚を味わい、自分を深めていけるというのがヨガの最高のベネフィットなのです。身体や心の機能の仕方、そしてどうやったら整えていけるか、ということを理解して、どうしてヨガが良いのかをまずはしっかり学びます。理解できると普段何気なくとっているポーズも、解剖学、生理学、哲学等を学んでから行ってみると、全く違った感覚を心身にもたらします。ポーズを深く理解することで自信が生まれ、自信が生まれると姿勢も、態度も、着るものも変わり、はつらつとした毎日が過ごせるようになります。

ベネフィット 2
——————-
自分も他人も幸せになる
ヨガを始める理由は様々ですが、多くは日々のストレスを軽減させたい、体を柔らかくしたい、リラックスしたい、腰痛を軽減させたい、などの心身バランスを整えることにあります。ヨガアーサナを通して、できなかったことができるようになった、という達成感は幸福度を高めます。達成感があると幸福ホルモンも多く出るようになり、幸せを感じます。自分が幸せでいると、周りの人にも優しく接することができますね。周りの人に優しくすれば、あなたの幸福感は周りの人に必ず伝達します。自分だけでなく、周りを巻き込んで幸せになれる事はとても気持ちが良く、充実した日々を送れます。

ベネフィット 3
——————-
健康美の知識を増やし、充実した毎日を送れる
ヨガとアーユルヴェーダは姉妹のような関係です。パラマナンダヨガではこの両方をじっくりと学びます。そうすることで健康でいられる秘訣をヨガ、というツールを通して深く考え、理解し、習得します。心と体が健康でいれたら、毎日が楽しくて充実します。また、やる気もUPするので、諦めていたようなことにチャレンジしたい!と思う精神も芽生えるでしょう。体はヨガの学びで言う、一番外側の鞘です。まずはそこから整えていくことで見た目も美しくなり、自信たっぷりの毎日が過ごせます。

ベネフィット 4
——————-
ヨガ哲学や思想の真髄を学び、人生を有意義に過ごせる
ヨガを深く学ぶ上で大切なのがヨガ思想。パタンジャリのヨガスートラと呼ばれる、人生の教科書のような哲学と、マハラバータというインド最大の叙事詩から一部を抜擢したバガヴァッドギータは人生を薔薇色に変える為の法則やアドバイスがぎっしりと詰まっています。ヨガ思想は本を読んだだけでは理解しづらいもの。それをヨガ思想エキスパートの3人の講師がじっくりと解説していきます。人生生きづらいと感じている人、悩みがある人、もっと充実させたい人、幸せの輪を広げたい人、それぞれの人を明るく、安定した、素敵な人生が送れるよう導きます。

ベネフィット 5
——————-
ヨガインストラクターとして、好きなことを仕事にできできる
自分が大好きなことを仕事にすると、とても充実した日々を送れます。好きなことだからこそ、頑張れる。何か障害があっても、乗り越えられる。また毎日がワクワクして楽しいものとなります。ヨガインストラクターとして知っておくべきビジネスの知識をじっくり習得しながら、日本人が弱いとされるセルフプロモーション方法を、海外生活が長かった代表アディトリが的確に、そしてすぐに活用できるよう、実践的に教えるので講座取得の頃にはセルフプロモーションパッケージが出来上がっています。それを持って、大好きなヨガを仕事にするためにすぐ、動き出せます。

ベネフィット 6
——————-
ヨガの生き方を共感・共有し合える一生の友達ができる
同じ趣味や興味がある人とはいろいろな意見を共有し合えるもの。お互いがいるからこそ高め合える。そんな環境に1年間一緒にいるからこその絆や信頼関係が作れます。人間はグループ社会に生きているからこそ、こういった同じ思考を持つ友がいると、考えを共有し合えるので一つの知識に対しても理解度や習得度は倍、数倍になっていきます。大人になってから真から深く付き合える友人と出会うのは難しいですね。ヨギックライフというヨガ流人生の生き方を共に学ぶメンバーとは一生ものの友達になっていくでしょう。
パラマナンダヨガスクール PYSYA(ピーシャ)が選ばれる6つの理由

理由 1
——————-
TA方式を使って、学びと実践を一体化できるから実用に活かせる
TA方式とは、ティーチャーアシスタントの略。たとえ200時間の養成資格を習得しても、実際教える為の細かなノウハウまでは習得できていないケースが多いです。パラマナンダヨガスクールでは、学んだ事を、先輩やディレクターが担当する、実際のクラスの中で実践する場を作り、講師と生徒、1対1のパーソナルレッスンから実践的な経験を積んで、学びを確実なものにしていきます。

理由2
——————-
グローバルに活躍したアディトリから海外でも通用するヨガを学ぶ|サンスクリット語が学べる
日本で学べるヨガの殆どが美容目的や、フィットネス感の強いものが多く、伝統的ハタヨガをじっくり教えるスクールが少ない現状。パラマナンダヨガスクールでは海外在住歴20年以上のディレクタートリー直接リードしながら、ニューヨークと本場インドのあつあつのままの本格的ヨガを、呼吸法、マントラ、瞑想、哲学、アーユルヴェーダ等、ヨガを総体的に学べる機会をご提供します。ヨガで使用するサンスクリット語も学び、アーサナ名から理解を深める事でアーサナの持つ意味や背景も理解でき、よりポーズが深まります。

理由3
——————-
オンラインレッスンスキルが学べる|ハイブリッド授業
コロナ自粛期間に一気に使われるようになったオンラインレッスン。ただカメラに向かって対面レッスンの指導をするだけでは生徒にはアライメントやヨガの効果が伝わりません。オンラインなりの、生徒と繋がる為のスキルがあります。ポストコロナ時代に向け、スタジオでの対面だけでなく、オンラインレッスンもできるようになるスキルをマスターできます。当校の授業も対面・オンライン・オンデマンドから選択できます。対面受講しても録画レッスンが観れるから復習も実になります。

理由4
——————-
アットホームでじっくり学ぶ
小規模なスタジオではありますが、それゆえ、生徒様おひとりおひとりとの繋がりを大切に、きめ細やかな指導を行なっています。パラマナンダヨガスクールでは定員を15名程度とし、生徒様それぞれの体や心に配慮しながら、丁寧なサポートを致します。入ったメンバーはファミリーのように接し、熟練者には更なる深みを、初心者も安心して受講できる講座を提供します。資格取得には時間をじっくりかけながら、分からないことが無いように、時にはパーソナルレッスンのアプローチを取り入れながら、学びを進めていきます。

理由5
——————-
本格的アーユルヴェーダが学べる
ヨガの姉妹である、アーユルヴェーダ。この知識を学ぶことで、ヨガをマットの上だけでなく、日常生活にもフルに取り入れて快適に過ごせるような知恵を身につけることができます。アーユルヴェーダのドーシャ(体の3タイプ)を学び、それぞれに適したヨガアーサナや栄養、献立の作り方、調理法を学びます。パラマナンダヨガスクールのディレクター、アディトリは全米AAPNA認定500hrアーユルヴェーダヘルスカウンセラーの資格を持つ、アーユルヴェーダに精通したマスター講師です。日本人に適したアーユルヴェーダ的生き方活用スキルを身につけます。

理由6
——————-
トータルライフサポート|万全のアフターサポート体制|再受講制度
ヨガを通じて「心身を整えるための「トータルライフサポート」を掲げているパラマナンダヨガ。ヨガスキルのみだけではなく、哲学やアーユルヴェーダ、瞑想に関する講座なども多数企画してきた、「ヨガを深める」ことができる機会をご提供します。再受講制度があり、オンライン受講した方、不明確な部分をもう一度受講してクリアにしたい方のアフターサポートもしています。卒業後は卒業生専用グループコミュニティーにご招待。キャリアを積む上で不安な時はいつでも寄り添います。
無料説明会・資料請求随時受付中
途中から参加OKです!詳細は以下募集要項をお読みください。
資料請求の際は以下のお問い合わせ内容を選び、記入してください:
資料請求
無料説明会参加
資料・説明会共に申し込み
質問のみ
カリキュラム
ヨガインストラクター養成講座200hrには以下の講座が含まれます。それぞれの詳細はクリックして確認出来ます。
全米ヨガアライアンスヨガアドバンスコース Level I&II 200hr
アーサナマスター認定講座62hr
プラナヤーマ&メディテーション認定講座22hr
アーユルヴェーダ認定講座Level. I 15hr
ヨガビジネス講座33hr
バガヴァッド・ギータ入門講座 18hr
実践ヨーガライフスタイル20hr
ヨガスートラ10hr
ヨガ思想認定講座 16hr
レビュー

K.I様(会社員)どんどんヨガが好きになリました
元々パラマナンダヨガさんには週一で通っていたのですが、ヨガを続けていくうちにどんどんヨガが好きになり、もっとヨガのことを知りたい、深めたいと思いこの講座を受講することに決めました。その中でもアーサナ講座では一つのアーサナに一時間かけて学ぶのですが、指導者としての視点での内容で講座は進行していきます。この学び方が私にとって、とても成長に結びつきました。アーサナの正しい知識があることで、自主練を行うときに自分の体の強さや柔軟性に応じて、負荷をあげたり軽減したり、また講座を受けているうちに自分の得意、不得意な体の部位も分かってくるので、それに応じて自分が自分の指導者として練習をできるようになりました。スタジオレッスンでもアーサナに対する明確な形が見えている為、自分の体を試行錯誤しながらそれに向かうようになりました。そして、元々運動が苦手で、運動することは好きではなく、ヨガに対しても自信が持てなかった私ですが、周りの目を気にすることなくヨガに向き合うようになっています。今はパラマナンダヨガさんのディレクターであるトリー先生からレベル1終了後もサポートを受けていて、今後もより自分を成長させていきたいと思っています。

N.T様(フリー) すごくきめ細やかな指導で想像以上に本格的。自信に繋がりました!
海外だと男性も女性くらいヨガ人口が多いらしいですが日本だとなかなかスタジオ探しに苦戦、、、男性ウェルカムのスタジオだったので始めやすかったです。仕事の関係でオンラインレッスンで始めました。最初はヨガはストレス発散やリラックスで始めたんですが、やってみると奥深くて面白い!となり、それからずっとヨガしてます。パラヨガはどの講師も申し分ないくらいの知識があって、毎回学ぶことや気づきがあります。私はど初心者ですし体が硬いのですが、先生が一人ひとりに合わせて細かな指導を進めてくれたことなど、非常に居心地のよい時間です。 自分は教えるというより、自分のためにヨガを学びたいと思ってましたが、なんだか自信が湧いてきたので今は将来教えることもあり得るかも!とおおらかに考えてます。とにかくおすすめです。

M.O様(会社員)少しずつ自分自身の体や心が軽くなっていきました
会社勤めをしながらの不安もありましたが、講師の方々や他の受講生の励ましもあり、半年間の日程を無事修了することができました。受講スタイルは録画中心で、休みを取れる日だけ、アーサナなど演習のあるクラスをスタジオで受講しました。もともとコロナ以降、オンラインやサブスク中心だったこともあり録画受講に抵抗はなく、復習にも役立つので、スタジオ参加時には他の受講生たちとここは大事だからカメラに写しておこうと録画に協力したりしました。毎回のレッスンで少しずつ自分自身の体や心が軽くなっていくことを実感できて、それが楽しくて、どんなに忙しくても録画視聴と復習とを欠かすことはありませんでした。むしろ、時には終電で帰る日も多かったのに体調を崩さずに済んだのは、この講座を通じて、ストレスとの向き合い方や体の使い方等を学び、それを生活の中ですぐに取り入れたからかもしれません。本当にヨガは私の生活になくてはならないものだと実感しましたし、今後も学び続け、それを他者に還元することができたらとても幸せだなと思います。TT講座はその最初の一歩で、私にとってはこれから続く長いヨガ人生のベースキャンプのようなものです。さらなる高みを目指して、日々できることを一つ一つ積み上げていきたいです。
募集要項

開催地:〒215-0017
神奈川県川崎市麻生区王禅寺西 4丁目 14-29上條ビル 302 号室
日程詳細:
水曜日 11:00am-15:00am 解剖・アーサナマスター・ビジネス ・哲学
金曜日 11:00am-17:00pm プラナヤーマ・キャリア、11:00am-13:00pm 実践ヨーガライフスタイル
土曜日 12:30pm-16:30pm ヨガ思想
1講義2時間枠、アーサナ・キャリアがある日は通常1日2講義、それ以上の場合は以下記載あり。
受講形態:対面・オンライン・オンデマンドから選択可能
開催日:
アーサナ(A&A=アーサナ&解剖) 4/12(水), 4/19A&A(水), 5/17A&A(水), 5/31(水), 6/7(水), 6/14(水)A&A, 7/5(水)(5hr), 7/19A&A(水), 8/5(金),8/9 解剖のみ2hr(水),9/6A&A(水)(5hr),10/4A&A(水),10/18(水),11/1A&A(水), 11/15(水), 12/13(水)(2hr), 1/17A&A(水),2/14A&A(水), 2/21A&A(水), 3/6解剖のみ(水)
プラナヤーマ&瞑想 5/17(水)6/14(水),6/28実践(金)(6hr)*自主練時間含む, 1/10(水)(4hr),2/7(水)
アーユルヴェーダ認定講座 Level.I 12/1(水),12/6(水),12/27(水),1/31(水),2/28(水),
ヨガビジネス 8/9(水), 8/30(水), 9/20(水), 10/11(水)(5hr), 11/22(水)(5hr), 11/29(水)(5hr),1/24(水)(4hr),
ヨガスートラ講座 10/25(水),11/8(水),12/22(金),
バガヴァッド・ギータ入門講座 4/5*(水),4/26(水), 5/10(土), 5/24(水), 6/7(水), 6/21(水), 7/12(水), 7/26(水),7/23(水)
実践ヨーガライフスタイル 10/13(金), 10/27(金),11/10(金),11/17(金),12/8(金),12/22(金),1/12(金),1/26(金),2/9(金), 3/8(金)
※開校式|閉校式プージャ・プラサーダム 4/5*(水), 8/23(水),3/27(水)
※実技・筆記試験 9/27(水),3/20(水)
料金表
当スクールでは代表が直々に、マンツーマンでの直接指導を入れながら質の高い指導をしています。一日たったの¥1260円で素晴らしい知識と自信が身に付き、健康美のある人生を送ることができるようになります。
✔︎ 分割決済有。分割スタイルは様々ですが、月々38,000程の分割も可能です。
✔︎ 他スクールでは非常に安い価格設定にし、当たり障りのないサラリとした指導をすることがあります。当スクールでは質重視です。じっくりと一人一人に向き合った指導を入れることを大切にしています。
✔︎ お仕事が忙しい等、受講しない理由はいつでも作れますね、でも気になっているのなら、それは直感を信じ、今!動いてみてください。早割は3月25日までです。
✔︎ どのような成果が上がったかは上記のレビューを是非参考にしてください。
✔︎ 講座は全て録音され、1年間の間、何度でも見直し視聴が可能です。
✔︎ 再受講は低価格で、気軽にすることができるので、明確にしたいことはいつでも単発で学び直せます。
講座名 | 受講料 | 会員様割引 | 割引 |
アドバンスヨガコース200hr | ¥560,000 | ¥498,000(会員) | ¥-62,000 |
アーサナマスター認定講座62hr | ¥186,000 | ||
プラナヤーマ&メディテーション認定講座22hr | ¥66,000 | ||
ヨガビジネス認定講座33hr | ¥95,700 | ||
バガヴァッド・ギータ入門講座18hr | ¥52,200 | ||
実践ヨーガライフスタイル20hr | ¥58,000 | ||
ヨガ思想認定講座 16hr | ¥46,400 | ||
ヨガスートラ講座10hr | ¥29,000 | ||
アーユルヴェーダ認定講座Level. I 15hr | ¥82,500 | ||
単発受講2hr毎 | ¥11,000 | ||
入学金 (デポジット) | ¥30,000 | 会員様入学金半額 | ¥-15,000 |
※ テキスト(1〜2冊)、資格取得試験・認定料を含む (※その他のテキスト代別途(8,000〜10,000円程度) |
※ 既存会員様は割引率が異なり、総額から¥-62,000オフの¥498,000となります。 |
※ 入会特典 ✔︎ 受講中10レッスンチケット(¥21,000円相当) ✔︎ TAチケット5枚分(¥20,000円相当)※Level.I 2枚、 Level.II 3枚。 ディレクターや先輩講師のクラスにアシスタントとして参加できます。 ✔︎ 1ヶ月オンラインサブスクレッスン(¥4,290円) ✔︎ 受講中スタジオフリーパス割引 (1ヶ月通いたい放題¥18,000→¥15,000円 ) ✔︎ ¥4,000円相当の置きマット代無料 |
※ 支払い方法:現金、銀行振り込み、またはクレジットカード払いをお選びいただけます。(分割有) |
※ キャンセル料について:以下のキャンセル料がかかりますのでご了承下さい。 コース開始日の1ヶ月前まで5,000円。 コース開始日の10日前迄:キャンセル料30% コース開始日の10日前以降:キャンセル料100% ※ 入学金¥30,000円はいかなる理由があっても返金できません。クレジットカード決済の場合、上記の手数料に加え、一律3万円のキャンセル手数料がかかります。 |
定員: 15名程度
アドバンスヨガコース200hr資格認定申し込み期日:4月3日(金)
再受講制度あり。詳細は無料説明会にて、またはお問い合わせください。
使用テキスト: パラマナンダヨガオリジナルテキスト、「バガヴァッド・ギーター あるがままの詩」、A・C・バクティヴェーダンタ・スワミ・プラブパーダ (著)/¥2,500、「ハタヨガの真髄」B.K.S.アイアンガー著/3,630円、「新版インテグラル・ヨーガ パタンジャリのヨーガ・スートラ」スワミ・サッチダーナンダ (著), 伊藤 久子 (翻訳)/¥2,420、「アサナ プラナヤマ ムドラ バンダ」スワミ・サテャナンダ・サラスワティ著/3,740円、「これでわかる! 人体解剖パーフェクト事典」伊藤 正裕 (監修), 中村 陽市 (監修)/2,200円
持ち物: ヨガマット、筆記用具、防寒対策、動きやすい服装、軽食、飲み物。 ベルトやプロップス・ブランケット等はスタジオにて無料でレンタルします。
講師:
パラマナンダヨガ ディレクター アディトリ
岡本直人
オギー史
マドゥ・マンガラ・ダース
講師プロフィール

無料説明会・資料請求随時受付中
資料請求の際は以下のお問い合わせ内容を選び、記入してください:
資料請求
無料説明会参加
資料・説明会共に申し込み
質問のみ
ご予約・詳細


アーサナマスター 62hr
¥186,000-
アーサナ・解剖学・運動学
- アーサナ1つに1時間近くかけてじっくりと向き合う
- ヨガマスターと理学療法士のダブルティーチング
- TA方式を使い、実践重視でスキルを磨く
- アーサナにおける解剖学・生理学をじっくり学ぶ
- 自分の体を熟知して、レッスンに、指導に生かす, etc…

プラナヤーマ&メディテーション 22hr
¥66,000-
脳科学・呼吸解剖学・プラナヤーマ・瞑想
- 脳の解剖学・脳科学
- 呼吸の解剖学
- 呼吸運動のメカニズム
- 9つの瞑想と9つのプラナヤーマの実践
- ストレスを最小限に…脳の機能局在, etc…



アーユルヴェーダ認定講座Level. I 15hr
¥82,500-
世界三大伝統医学であるアーユルヴェーダの基礎をしっかり学び、健康的に生きることとは?自分の体質とは?本当に健康な食事方法〜自分の体質に合った献立とは?等、日常生活に活かしていけるアーユルヴェーダの基礎を理解する為の認定講座
- アーユルヴェーダ入門
- アーユルヴェーダとその歴史
- You Are What You Eat I 座学・実技
- アグニ
- アーマ
- オージャス
- シャットクリヤカーラ
- サトヴィックフード
- 胃の感情を知る
- バランスの良いベジタリアン食
- アーユルヴェーダ献立の考え方, etc…

ヨガ思想認定講座 16hr
¥46,400-
ヨガ思想を学べる初級者の為の資格講座
ヨガの思想を総体的に、ギータ、スートラを始め、ハタヨガプラディピカ、ラージャヨガ、仏教等さまざまな方向から学び、理解を深めます。
- ヨガとは何か
- ヨガの歴史
- 古典ヨガの世界
- ヨガ・スートラの思想
- ラージャ・ヨガ
- ハタ・ヨガ
- 付録 瞑想の実習, etc…

無料説明会・資料請求随時受付中
資料請求の際は以下のお問い合わせ内容を選び、記入してください:
資料請求
無料説明会参加
資料・説明会共に申し込み
質問のみ