ヨガアドバンスコースLevel. II

Certified Yoga Advance Course Level.II 105hr | ヨガアドバンスコースLevel.II 105hr

ヨガを総体的に、半年かけて学ぶ105時間認定講座は200時間プログラムの後半に当たる部分です。 ヨガを熟知するために不可欠なより深い技術と知識を完全マスターし、またヨガインストラクターとして活躍する為の実践力を学んで行きます。

立位、座位、アームバランス、逆転、仰臥位、側臥位のアーサナを1ポーズに1時間近くかけて学び、理解し、磨いていく他、呼吸法と瞑想法をじっくりとまなび、『ヨガスートラ』をはじめとするヨガの思想、実践ヨーギライフスタイル、アーユルヴェーダ講座等が含まれます。アライメントを見抜く力、効果を感じられるシークエンスの組み方、生徒との信頼関係の築き方など、効果的なヨガ指導に必要なスキル全てが学べるカリキュラムです。

当校は将来全米ヨガアライアンス認定校として仮認定が降りています。コース修了後にパラマナンダヨガの認定証書取得とヨガアライアンスのRYT200認定証に申請ができるような流れとなります。従ってヨガアドバンスコースはヨガアライアンスに沿った内容となります。

こんな方におすすめです。

✔︎ ハタヨガアーサナをしっかり理解したい
✔︎ 瞑想法、呼吸法をマスターし、生徒に効果的なストレス解消方として伝えたい
✔︎ 効果がしっかり感じられるシークエンスの組み方を学び、レッスンに生かしたい
✔︎ 講師になる気はないが、ヨガを深く知りたい
✔︎ 解剖学や生理学、運動学を学び、より深くヨガアーサナを理解したい
✔︎ 正しいアライメントを見抜き、アジャストできる力を身につけたい
✔︎ 人真似でなく、自分のヨガを確立し、人に伝えたい
✔︎ 人生を楽しく、有意義に送れるための知恵を身につけたい
✔︎ 将来全米ヨガアライアンスを取得したい

ヨガアドバンスコースLevel.II 105hrで学べること

● アーサナマスター

ハタヨガの土台となるアーサナ1つ1つにじっくり時間をかけ、解剖学と実技を織り交ぜながら、理学療法士とヨガマスターによるダブル指導で、様々なアーサナの理解と習得を目指します。

● プラナヤーマ & メディテーション

プラナヤーマや瞑想を、脳科学や解剖学からじっくり学び、練習を積み上げながらそのスキルを習得します。

● ヨガビジネス

インストラクターとして不可欠な指導法、コミュニケーションスキル、生徒との信頼性の築き方、オンラインレッスンスキルの真髄について学びます。

● ヨガ思想

ヨガの思想を総体的に、ギータ、スートラを始め、ハタヨガプラディピカ、ラージャヨガ、仏教等さまざまな方向から学び、理解を深めます。

ヨガスートラ

ヨガをする人のバイブルとも言われるパタンジャリのヨガスートラの全体像を捉えつつ、大切な節をじっくりと学んで行きます。

実践ヨーガライフスタイル

『ヨーガ・ライフスタイル』とは ヨーガの普遍的原則に沿った実生活を実現するということです。バガヴァッド・ギーターをもとにチャクラやコーシャの機能を実践心理学的なアプローチで体系的かつ実践的に学んでいきます。

アーユルヴェーダ Level.I

アーユルヴェーダの基礎をしっかり学び、体のドーシャ(体質)、アグニ、アーマ、オージャス等のアーユルヴェーダ語学を理解し、実際に食事メニューを作り、アーユルヴェーダを日常生活の中で活かせる方法を学びます。

カリキュラム詳細

Asana Master

  • アーサナの歴史
  • 立位のポーズ
  • 座位のポーズ
  • 仰臥位のポーズ
  • 伏臥位のポーズ
  • 膝位のポーズ
  • 腕で支えるポーズ
  • セルフ・プラクティス
  • ペアワークによるシークエンス
  • 怪我のない安全なアジャスト方法
  • ヨガ解剖学
  • 呼吸解剖学・運動学
  • 関節の運動方向と運動方法
  • 関節の安定方法
  • 運動する上での禁忌事項, etc…

Pranayama & Meditation

  • 瞑想の実践・プラクティス
  • 瞑想と脳科学
  • 脳の機能局在
  • 呼吸と運動学
  • 関節の運動方向
  • 運動がもたらす内部機能
  • ストレスが生じた際の体の反応
  • 人体における筋活動パターンの特徴, etc…

Yoga Business

  • 指導者としての鍵
  • 指導の注意点
  • 集客を極める,
  • プロモーション
  • セルフプロモーション術 etc…

Yoga Philosophy

  • ヨガ哲学概論
  • ヨガの歴史
  • サーンキャ哲学
  • 『ヨーガ・スートラ』とラージャ・ヨガの八支則の理解
  • ハタ・ヨガの経典『ハタヨーガ・プラディーピカー』
  • ヨーガの瞑想法、理論と実践

    その他

Yoga Sutra

  • パタンジャリのヨガスートラ概要
  • ヨガとは何か?
  • 心のざわつきを無にしていく
  • 無執着と修習
  • カルマの原理
  • 瞑想
  • タパス
  • スワディヤーヤ
  • イシュヴァラプラニダーナ
  • パンチャクレシャス
  • プルシャ・プラクルティ
  • ヨガの八支則
  • アーサナ, etc…

Yoga Lifestyle

  • ヨーガ・ライフバランス 
  • 守られること
  • 愛されること        
  • 自尊心を育てること 
  • 自分のこと、他人のこと    
  • 通じ合うこと
  • 愛されることから愛することへ  
  • 本当の自分に気づくこと  
  • 自己を超えること
  • みんなを愛すること, etc…

Ayurveda Level. I

  • アーユルヴェーダ入門
  • アーユルヴェーダとその歴史
  • You Are What You Eat I 座学・実技
  • アグニ
  • アーマ
  • オージャス
  • シャットクリヤカーラ
  • サトヴィックフード
  • 胃の感情を知る
  • バランスの良いベジタリアン食
  • アーユルヴェーダ献立の考え方, etc…

詳細

受講時間: 105時間

受講形態:対面・オンライン・オンデマンドから選択可能

講師:アディトリ(パラマナンダヨガディレクター)、オギー史(理学療法士)、マドゥ・マンガラ・ダース、岡本直人

受講料:¥294,000円(税込)・単発受講2hr毎¥11,000円

ヨガアドバンスコース105hr入会特典:

  • 受講中10レッスンチケット贈呈(¥21,000円相当)
  • TAチケット3枚分贈呈(¥20,000円相当)  ※先輩講師のクラスにアシスタントとして参加、実践を積みます。 ※追加購入可能
  • 受講中スタジオフリーパス割引(1ヶ月通いたい放題¥18,000→¥15,000円 ※¥4,000円相当の置きマット代無料)
  • フリーパス購入の方は¥4,000円相当の置きマット代無料

申し込み期日:随時受付中

日程詳細:日程の詳細スケジュールはそれぞれの講座ページでご確認ください。

水曜日 11:00am-15:00am 解剖・アーサナマスター・ビジネス ・哲学
金曜日 11:00am-17:00pm アーサナ、プラナヤーマ・ビジネス、14:00am-16:00pm 実践ヨーガライフスタイル
土曜日 12:30pm-16:30pm ヨガ思想

1講義2時間枠、アーサナ,ビジネスは毎回2講義、それ以上の場合は以下記載あり。

開催日: 

アーサナ(A&A=アーサナ&解剖) 10/4A&A(水),10/18(水),11/1A&A(水), 11/15(水), 12/13(水)(2hr), 1/17A&A(水),2/14A&A(水), 2/21A&A(水), 3/6A&A(水)

プラナヤーマ&瞑想  1/10(水)(4hr),2/7(水)

アーユルヴェーダ認定講座 Level.I 12/1(水),12/6(水),12/27(水),1/31(水),2/28(水),

ヨガビジネス  10/11(水)(5hr), 11/22(水)(5hr), 11/29(水)(5hr),1/24(水)(4hr),

ヨガスートラ講座 10/25(水),11/8(水),12/22(金),

実践ヨーガライフスタイル 10/13(金), 10/27(金),11/10(金),11/17(金),12/8(金),12/22(金),1/12(金),1/26(金),2/9(金), 3/8(金)

※開校式|閉校式プージャ・プラサーダム 8/23(水),3/27(水)

※実技・筆記試験 3/20(水)

※講座には課題と自主練時間を含みます。

※12月1日のアーユルヴェーダクッキングは市民館料理室を借りての開催になる為、場合によっては日程を変更する場合があります。 ※※バガヴァッド・ギータ入門講座は開校式、閉校式、プージャ、プラサーダムを除き、参加者が5名以下の場合はオンラインでの開催となります。ライブ・オンデマンド録画受講からご視聴可能です。

※この講座はヨガアドバンスコースLevel. I を修了した方が受講できる講座です。

課題図書:パラマナンダヨガオリジナルテキスト、「バガヴァッド・ギーター あるがままの詩」、A・C・バクティヴェーダンタ・スワミ・プラブパーダ (著)/¥2,500(スタジオにてお求めください)、「ハタヨガの真髄」B.K.S.アイアンガー著/3,630円、「新版インテグラル・ヨーガ パタンジャリのヨーガ・スートラ」スワミ・サッチダーナンダ (著), 伊藤 久子 (翻訳)/¥2,420、「アサナ プラナヤマ ムドラ バンダ」スワミ・サテャナンダ・サラスワティ著/3,740円、「これでわかる! 人体解剖パーフェクト事典」伊藤 正裕 (監修), 中村 陽市 (監修)/2,200円

証書:パラマナンダヨガ ヨガアドバンスコースLevel. II 認定証書

持ち物: ヨガマット、筆記用具、防寒対策、動きやすい服装、軽食、飲み物 ベルトやプロップス・ブランケット等はスタジオにて無料でレンタルします。

予約・キャンセルについて

※やむを得ない理由で対面レッスンをキャンセルする場合はなるべく早くスタジオにご連絡ください。録画レッスンをお渡しします。

※キャンセル料について:

以下のキャンセル料がかかりますのでご了承下さい。

コース開始日の1ヶ月前まで5,000円。

コース開始日の10日前迄:キャンセル料30%

コース開始日の10日前以降:キャンセル料100%

※レッスン開始15分前から入室可能です。

※再受講制度あり。詳細は無料説明会か、お問い合わせください。

スタジオへのお越しを心からお待ちしております。