アーユルヴェーダLevel.I 認定講座

世界三大伝統医学であるアーユルヴェーダの基礎をしっかり学び、健康的に生きることとは?自分の体質とは?本当に健康な食事方法〜自分の体質に合った献立とは?等、日常生活に活かしていけるアーユルヴェーダの基礎を理解する為の認定講座

アーユルヴェーダでは体だけでなく、心のケアもしっかりする、ということが真の健康であると考えます。アーユルヴェーダマスター資格を持つディレクターアディトリの師匠は、アーユルヴェーダで世界的に権威のあるDr. ヴァサントラッド師の直弟子です。ラッド氏は初めて西洋にアーユルヴェーダを伝えたと人言われ、アメリカにアーユルヴェーダ施設及びスクールを持つ非常に著名な人です。分かりやすい著書も多数出版されています。アーユルヴェーダはヨガと姉妹の関係です。ヨガとアーユルヴェーダ、両方を学ぶことで真の健康美を追求していきます。

Ayurveda Level. I 15hr | アーユルヴェーダLevel. I 認定資格講座15hr

  • アーユルヴェーダ入門
  • アーユルヴェーダとその歴史
  • You Are What You Eat I 座学・実技
  • アグニ
  • アーマ
  • オージャス
  • シャットクリヤカーラ
  • サトヴィックフード
  • 胃の感情を知る
  • バランスの良いベジタリアン食
  • アーユルヴェーダ献立の考え方, etc…

詳細

受講時間: 15時間

受講形態:対面・オンライン・オンデマンドから選択可能

講師:アディトリ(パラマナンダヨガディレクター)

受講料:¥82,500円(税込)

申し込み期日:11月30日

レッスン日程:12/1(金),12/6(水),12/27(水),1/31(水),2/28(水),

12/1(金)13:00-16:00プラサーダムクッキング:食べるヨガ
12/6(水)11:00-13:00アーユルヴェーダ入門:歴史、サーンキャ哲学とアーユルヴェーダの世界観、トリグナ、Purakruti, Vikruti、6つの味、20のグナ
12/27(水)11:00-14:00実践・実技:You Are What You Eat I :身体の信号を察知する方法、胃の感情を知る
1/31(水)11:00-14:00実践・実技:You Are What You Eat II : アグニ、アーマ、オージャス、サトヴィックフードとは?シャットクリヤカーラ、チャヤ、プラコーバ、プラサーラ、スターナサンシュラーヤ、ヴィヤクティ、ベーダ、リサーチとプレゼンテーション
2/14(水)11:00-14:00実技・実践:アーユヴェーダ献立の考え方、グナを使った献立方法、バランスの良いベジタリアン食とは

課題図書:パラマナンダヨガオリジナルテキスト 

持ち物: ヨガマット、筆記用具、防寒対策、動きやすい服装、飲み物 、(軽食:料理教室がある日は要りません)

証書:パラマナンダヨガ アーユルヴェーダLevel. I 15hr認定証書

予約・キャンセルについて
※レッスン開始15分前から入室可能です。
※単発キャンセルの場合はご連絡ください。録画レッスンをお送りします。※単発受講の当日キャンセルは,いかなる場合でも1回分のレッスン料を頂戴させて頂きます。
※フル講座受講の方で対面レッスンをキャンセルする場合はなるべく早くスタジオにご連絡ください。録画レッスンをお渡しします。
※12月1日のアーユルヴェーダクッキングは市民館料理室を借りての開催になる為、場合によっては日程を変更する場合があります。
※再受講制度あり。詳細は無料説明会か、お問い合わせください。

スタジオへのお越しを心よりお待ちしております。